リゼロ 動画まとめ
Re:ゼロから始める異世界生活の動画まとめです
ホーム
人気記事
【なろうの系譜】歴代なろう系アニメを年代順にまとめて紹介。【2013—2020】【リゼロ、このすば、オーバーロード 】
2021.12.02
アニメ
HOME
アニメ
【なろうの系譜】歴代なろう系アニメを年代順にまとめて紹介。【2013—2020】【リゼロ、このすば、オーバーロード 】
アニメ
カテゴリの最新記事
2023.06.04
Pエヴァ15【それでも】パチンコと歩んだ20代、後悔は…ない、はず
2023.06.04
【Pリゼロ鬼がかりver】出玉暴走!?朝一から大事故発生した
2023.06.04
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver. 14時~ 実況2023.5.27 #25
2023.06.04
【最上位】懐かない種族パトラッシュがスバルに懐いた理由【リゼロ考察】
2023.06.04
【世界崩壊】最強すぎる大罪の魔女は○○【リゼロ考察】
2023.06.04
【今週のパチンコ業界】スマパチ eリゼロ2申請中/パチンコ雑誌が大ピンチ!?/スマパチ不調で内規改正へ/商標出願された“ラッキートリガー”とは?…など【5月29日(月)〜6月2日(金)】
転生もの最初に見たのが転スラの人は少なくないはず、物語分かりやすくて面白いから誰もが通る道。関係ないけど転スラ日記の絵良いよね
ps.盾勇もいいゾ
TSものは気持ち悪いから見ないなぁ
達男って1年も前だったっけ…
時が流れるの早…
なろう全体にクソでかい泥を塗りつけたのがクソ長タイトル型とスマホ太郎なんだよなぁ…
チート系はつまらないんだよなぁだからリゼロみたいな主人公が苦しむ感じの作品が好き
まるで将棋だなw
ログホラは初めて知ったラノベ
なんでも初めてはウケるよね
転生だって、今では当たり前でまたかよ的な感じだけど、一番最初に見た時は新鮮だった
こうやって順を追って見ていくとなろうの中からちゃんとまともな方の作品からピンポイントで掬い上げていってる感があるな
2017年から早くも弾切れでヤケクソ感あるラインナップになってて笑うけど
なろうをはじめて知ったのがこのすばと盾の勇者なんだよな、盾の勇者早く来ないかな~楽しみですわ🎵
ログ・ホライズンのお陰でMAN WITH A MISSION好きになった
ログ・ホライズンをまだ見たことない人は是非見てください。古いアニメだから作画悪そうで見たくないって人もいるかもしれないが、今放送されても遜色ないくらいの作画になっているし、これが当時放送されてたと思うと頭おかしいくらい作画良いから。
ターニングポイントって、路線がめちゃくた変わる(基本的には悪い意味で)という意味ですので、オバロあたりをターニングポイント呼ぶのは、『言葉の使い方を知らない』と言われても仕方ないですよ。注意して下さいね。
いせかる最高だったな
魔王様リトライも好きよ。
「まるで将棋だな」は、そもそも原作にないという恐怖。
盾勇はまじおもろい
神拾は見ててほのぼのするから好き☺️
最近のなろう系はおっさんの視聴者が多いのが闇
このすばってなろうなのか…
初めてみた異世界がこのすばでその次オーバーロードなのに転スラとか見るとストーリー展開をほとんど読めて楽しめられなくなる俺、やば