リゼロ 動画まとめ
Re:ゼロから始める異世界生活の動画まとめです
ホーム
人気記事
リゼロ 2期 18話 リアクション Re:Zero Season2 Episode18 Reaction
2021.02.05
海外の反応
HOME
海外の反応
リゼロ 2期 18話 リアクション Re:Zero Season2 Episode18 Reaction
海外の反応
カテゴリの最新記事
2023.03.19
海外の反応【オーバーロードS4 10(フル版)】<YaBoyRoshi> 最後の王【日本語字幕】
2023.03.16
【ポケモンSV】1/8を引き当てたい!大量発生でニンフィア色違い厳選!条件達成で配布アリ
2023.03.16
【参加型】ひと狩りいこうぜ!けせらせらの『モンハンライズサンブレイク』 [2023.3.13]
2023.03.13
No Game No Life Opening REACTION ノーゲーム・ノーライフ1反応 – 外国人の反応 / BYN
2023.03.13
【ワンドロ/お絵描き】初めてのワンドロ!ミクの日なので1時間で初音ミク描きます!!!【遠坂ソニア/Vtuber】
2023.03.10
【同時視聴】Re:ゼロから始める異世界生活OVA見る!【#大戸カオリの小話】
opどこだよォォォォン!
平家星はベテルギウスの和名だったかな
今回も反応動画‼️最高でした‼️
リゼロはアニメの中でも本当に内容が複雑で、自分は原作を読んでますが、原作を読んでても中々理解ができないです、、😅そしてアニメだと更に展開が早いので1回だと今段階で理解できる人は中々いないと思いますよ!!👍でもきっと2期が終わる頃までアニメを見続ければ大体の内容を理解できるのがリゼロです‼️😋今後の展開を楽しみにお互いリゼロを楽しみましょう!!←日本語下手ですいません、、🙇🙇🙇🙇
アニメでカットされてしまったレグルスの台詞です。
レグルスはフォルトナに対して「お前を79番目の妻にしてやろうと思ったのに」的なことを言ってます。結局怒らせてしまったからフォルトナを殺そうとしますが、当初は妻にする気でした。
パンドラがレグルスに対して言った「屋敷で妻たちと・・・」というのは以上のことを踏まえて考えてみると良いですよ。
新しい名前も出てきてもうわからんくなってきた(;´゚д゚)ゞ
封印の鍵はエミリアぽいですよね。封印が解かれると世界が滅ぶみたいなことを言ってたので封印は解かれないのでは?パンドラ?は殺す気無さそうだったしペテルギウスは後世も生きてるし、フォルトナもまだ生きてる気がします。予想では、フォルトナがこの後鍵であるエミリアごと封印を氷で封印するのかなと。レグルスの能力はとある一方通行的なベクトル操作ぽいですよね!パンドラの能力は事象の書き換えかな?チートすぎる!魔女教て大罪司教がトップじゃないんですね!虚飾の魔女て・・エキドナ達と同格の存在?書きたい事沢山すぎてまとまらん(笑)
ところで、毎回あるブレイクタイムっていうショートストーリーは見てます?ストーリーの補完的な要素強くて、今まとめて見てます( ゚д゚)
アニメ勢は根気があるなあと敬意を表します
せっかちな自分は原作勢になりました…けど読んでてさらに謎が深まって大風呂敷沼
スバル達はいずれもこんなチートや屑と戦わなければいけません
黒蛇のシーンが結構カットされていたので原作の描写を少々(ネタバレにはならないと思いますが一応5行ほど改行しておきます)
アニメで黒蛇の餌食になってしまったアーチは足から赤黒いまるで火傷のようなものが広がり顔まで浸食されていきましたが、実際はもっとえぐいです…。
原作では、エミリアを背負って駆けるアーチの前にジュース配下の指先の男が現れ、まず黒蛇の存在とそれを誘導してきた魔女の事を教えてくれます。そして一緒に連れだって逃げようとするのですが、直後にこの指先の男が襲われます。
男の症状としては…継ぎ目の甘くなった人形のように腕が肩から落ちる。
その落ちた腕の断面に出血は無く、まるで水を失った木の根のように朽ちていく。
皮膚が色を失い、赤黒い斑点が浮かび、眼球がこぼれるくらいに顔が落ちくぼむ。
苦しげに呻きながら、腕のない上半身を振り乱しながら倒れ、眼・鼻・耳などあらゆる所からどす黒い血を噴きジ・エンド。
アーチは先にこの一部始終を見ていたので即行で足を切り飛ばしたんだと思いますが…結果は最初の通りです。
リアクション楽しく拝見させていただきました
リゼロで強敵が出るといつも思うんですが、「えっ、コレをスバルくんが倒さないといけないの???」ですよ…
ペテルギウスも初見無理ゲーに見えてましたがレグルスもパンドラも現状無敵にしか見えないですし
僕も謎だらけで雰囲気で楽しんでる感が否めないww それでも面白いんですけどね🤣
SAO見てきたせいか、フォルトナとジュースとの掛け合いがアスナとキリトみたいにしか聞こえない件w
七つの大罪は嫉妬、怠惰、強欲、傲慢、色欲、憤怒、暴食の七つですが過去に統合された旧大罪というのもあります。それが虚飾と憂鬱です。虚飾は傲慢に、憂鬱は怠惰に統合され姿を消しました。
あと原作にも描写がないのであくまでネタバレではなく考察ですがパンドラとフォルトナの台詞からかなりのことが推測できます。
「串刺しになって兄さんたちに詫びろ」
エミリアの父、母はすでに没していることが匂わされていますがおそらくパンドラはその死にかなり関わっているように思えます。
「鍵と封印をここに。私たち魔女教の本懐を遂げるために。」
「封印を奴らに渡したら今度こそ世界が滅ぶわよ」
魔女教の目的と今度こそ世界が滅ぶというセリフから自分は嫉妬の魔女の一部か魔女因子が封印されていると思っています。鍵になるのは主の言う通りエミリアになりそうですね。
平家星っていうのはベテルギウスの和名ですね。フォルトナ達を見送った後、笑いましたよね。
最後に笑った日ってことです。
ネタバレ注意
≫彼は自分の屋敷で妻に「囲まれて」過ごしている
レグルス○ねぇぇぇ!!
ジュースが言ってたのは母子ですよ
パンドラの髪の色は白金らしいですよ
因みにレグルスとエキドナが白髪
エミリア、フォルトナ、サテラが銀髪らしいです
ラムが言っていますが、リューズ・メイエルの記憶に出てきたロズワールは今のロズワールではありません。
現代のロズワールはロズワール・L・メイザースです。ロズワールは代替わりする事に、このアルファベットの部分がA、B、C、…というように進んでいきます。
リューズ・メイエルの記憶にエキドナが出てきたということはそれが何年前のことなのかだいたい推測できるので…
二人の敵が異常に強すぎる!
こんなんどうやって倒すねん^^;
Q.パンドラは「殺さない」と言ったのに何故2人は攻撃したのか?
A.「殺さない」と言っただけで何もしないとは言ってない。
パンドラが何をしたのか来週が楽しみですね〜。