リゼロ 動画まとめ
Re:ゼロから始める異世界生活の動画まとめです
ホーム
人気記事
Re:Zero Season2 Episode21 Reaction リゼロ 2期 21話 リアクション
2021.02.26
海外の反応
HOME
海外の反応
Re:Zero Season2 Episode21 Reaction リゼロ 2期 21話 リアクション
海外の反応
カテゴリの最新記事
2023.03.19
海外の反応【オーバーロードS4 10(フル版)】<YaBoyRoshi> 最後の王【日本語字幕】
2023.03.16
【ポケモンSV】1/8を引き当てたい!大量発生でニンフィア色違い厳選!条件達成で配布アリ
2023.03.16
【参加型】ひと狩りいこうぜ!けせらせらの『モンハンライズサンブレイク』 [2023.3.13]
2023.03.13
No Game No Life Opening REACTION ノーゲーム・ノーライフ1反応 – 外国人の反応 / BYN
2023.03.13
【ワンドロ/お絵描き】初めてのワンドロ!ミクの日なので1時間で初音ミク描きます!!!【遠坂ソニア/Vtuber】
2023.03.10
【同時視聴】Re:ゼロから始める異世界生活OVA見る!【#大戸カオリの小話】
~コメントの書き込みにあたり~
原作を知っていてのネタバレ、先の匂わせコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添えて【改行を五行以上】して記入してください。
コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
こちらを守っていただければ一般常識を逸しない限り規制は何もありません。
ネタバレ、先の匂わせコメントは悪意の有無関係なく、次回以降コメントの書き込みができなくなるブロック対応を取らせて頂きます。
これは原作未読の方を守る、視聴者の交流を健全化するための対応としてご理解ください。
※ブロックされた方で悪意なき書き込みの場合はブロック解除をさせて頂きます。TwitterDMまで。
※今回のお話で主が理解できなかった部分の補足,これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
※動画内で主が「どうなるの〜!?」など疑問を発していてもあくまでもそのシーンへのリアクションです。
今後描かれる部分の答えなどは書き込まないでください。
※視聴者の考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。
(答えを知りたくない場合もあるはずです)
過去の話の続きあるんですかね?
ヘクトールを寄せ付けないためにエキドナは聖域を作ろうとしていて、リューズが自分を犠牲にした時点で聖域が完成して、ヘクトールは弾かれたと認識してました。
リゼロやっぱり難しいですね、、、その分面白いですけど!
終盤のセリフ補足致します
フ「ペトラ、今度こそ御屋敷の外へ」
ペ「で、でも姉さま…」
フ「…誰の依頼かは存じませんが、私とペトラが狙いのようですわね」
エ「えぇ。メイドさん2人と精霊の女の子が…」
ペ「はっ…!」
フ「行きなさい!」
ペ「はいっ!!」
ここのセリフは、レムを助けようとするペトラに対してフレデリカが、敵の標的にレムが含まれていない(暴食の権能でロズもレムのこと忘れてたから)ことを知らせるためのものですね。
ガ「悪ィな、姉貴。後ろを気にッしたまんまでやれるほど、温い相手じゃァねェ」
ここは、2人で戦うとむしろフレデリカが足でまといになってしまうから、レムを助けるのに集中してくれっていう意図です。フレデリカは、ガーフが昔と見違えるほど強くなったこと、自分が戦いの邪魔になってしまうことをこれで察するわけですね。
1期の時もそうだけど、後半残り数話でそれまでの鬱憤が晴れる胸熱展開になるのが作者の掌で転がされてる感がして悔しい
でも、その掌の上でコロコロされるのが気持ちいい自分もいる
ラインハルトは作者公認のリゼロ世界最強のチートキャラですよ。強すぎてラインハルトが出てきたら一瞬で解決しちゃうから出番が少ない
ロズワールとエミリアの問答についてですが
ズバルを「完成」させて本の記述に添いたいロズワールにとっては、賭けに勝ったところで(勝つからこそ)この周回は失敗です。
つまりやり直しによって何もかも無かったことになるべき世界なわけで、「終わる世界」というのはそういう意味だと思います。
仮にスバルがやり直した後もこの世界が続いていくのだとしても、この考えに固執するロズワールからしたら無意味な世界でしょうし。
「この賭けに勝ってスバルを打ちのめすことそれのみが、この世界における最後の仕事」みたいに考えてるんじゃないでしょうか。
賭けの事がなければとっくに「もう全部が全部どーでもいいや」とヌケガラになっていると思います。
考察(ネタばれ含む) 過去のエキドナと現在のエキドナ別人説
外れてるかもしれないけど、現在のエキドナと過去のエキドナが同一人物とは思えない。400年前のエキドナは自分を犠牲にしてでも、そこにあったはずの平和へ手を伸ばし続ける少女として描かれていた。恋(失恋)もしたことがあるらしい。しかし現在のエキドナは知識欲の権化で平和?なにそれ状態。
エキドナがエミリア嫌いなのって初恋の相手をエミリアの母親に取られたからなんじゃないかと思ってる
ラム推しになっちまうやんこんなん
とうとうリゼロも熱くなって来ましたね‼️笑笑今後のリアクションも楽しみです‼️😁😁🥰🥰
ロズっちはラムに絶大な信頼を寄せているので、ラムの行動はすべて自分のための行動だと思っています。なので墓所の前ではラムのことを一切疑っていません。
その後、魔水晶の前でロズっちが「故郷を滅ぼしたいちいん」と言っていましたが、「一員」ではなく「一因」だそうです。
涙、涙が待ってる気がする
あと4話か5話かなクライマックスに向けて激アツな展開ですね。
4章ってバトルがあまりないから来週は、楽しみです。
今回は見どころありすぎでしたねw。これから各所で戦いが始まる感じでしょうか!次も本当楽しみです!!
ロズワールとエミリアの会話がよくわからないとおっしゃっていたので解説します。
ロズワールは今の状況が叡智の書と食い違っているのを自覚しています。そして望んだ未来にこの世界ではいけないとわかり、全てのやる気を無くしています。ロズワールの目的はどうにかしてこの世界を終わらせてスバルにやり直しの力を発動してもらうこと。この前提を踏まえればもう王選も試練も無意味だとエミリアに言ったことが理解できるのではないでしょうか。
作者Twitterも回られているようなので不要かもしれませんが。長文失礼いたしました。
ラインハルトは作者曰く最強でだれも殺せないって断言されてます。
むしろラインハルト目線の世界の見え方はネタバレらしく、言えないらしい。。
来週は神回確定かなw
ここに来てラム推してて良かったと思った
この時間にアップしてくれる事に感謝!
オープニングトークあれだけやって編集してこの時間にあげる労力って凄そう…ありがとうございます。
自分もOPや予告のネタバレは嫌いです〜
1期はレムが人気すぎたけど、2期でラムが評価されるのは嬉しいばかり
OPは全然気にしない派ですね。
逆に本編で、ここOPのあのシーンじゃん!とかそういう楽しみもあるので
この回超熱かったです!次回も楽しみ!