リゼロ 動画まとめ
Re:ゼロから始める異世界生活の動画まとめです
ホーム
人気記事
リゼロ 2期 25話 リアクション Re:Zero Season2 Episode25 Reaction
2021.03.25
アニメ
HOME
アニメ
リゼロ 2期 25話 リアクション Re:Zero Season2 Episode25 Reaction
アニメ
カテゴリの最新記事
2023.05.29
お前に名前あったんかいってキャラ アニメ、漫画、映画
2023.05.29
え、ここもパクってるの!?w w w w
2023.05.29
ガルパンGで最強特化を引いたお話…リゼロもあるよ
2023.05.29
【削除覚悟】スマスロGOD導入前に攻略法見つけちまった [にゃんこ大戦争]
2023.05.29
P炎炎ノ消防隊【よくないって!!!】パチ不況だけど炎炎がそれを救…えるのか…?
2023.05.29
【リゼロ8章】惨劇を量産する危険人物トッド…その心の闇と末路について考察【CV:ほのり】
~コメントの書き込みにあたり(2021.3.9改定)〜
原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせコメント」は文頭に【ネタバレと添えて改行を五行以上】してください。
コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
補足も今後の展開次第で描かれる可能性はないかご注意ください。
こちらを守っていただければ一般常識を逸しない限り規制はありません。
【ネタバレ】【先の匂わせ】【悲常識なコメント】は悪意の有無関係なくブロック対応を取らせて頂きます。
これは原作未読の方を守る、視聴者、投稿主の交流を健全化するためとご理解ください。
※1.今回のお話で主が理解できなかった部分の補足,これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません(補足では※2に注意)
※2.動画内で主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていてもこの先描かれる内容や設定などは【先行して書き込まない】でください。
※3.視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。
(答えを知りたくない場合もあるはずです)
補足
聖域でエキドナが行っていた不老不死実験はリューズの複製体を器とし、エキドナの魂を転写する(リューズのクローンにエキドナの知識や記憶をコピーする)というものでした。
しかし、魂と器の親和性の低さが問題となり実験は失敗に終わった。
ロズワールは自分の子孫を器にすることで親和性の問題を解決した(子孫であれば親和性が高い)
つまりロズワールは自分の子孫の体を乗っ取り続けることで記憶や知識を引き継いだのです
自称騎士が本物の騎士になる最終回!素晴らしかったです!貴方と最終回が迎えられて良かったです!!
400年前のベアトリスと共にいたロズワールはロズワール・A・メイザースであり、現在のロズワールはその子孫であるロズワール・L・メイザースであるため、エキドナの事を先生呼びしたり”あの頃”なんて言葉を使うはずがありません。
しかし、ロズワールは魂との親和性が高い自分の子孫に自分自身の魂を転写させることで、エキドナが失敗に終わっていた不老不死を成し遂げることが出来ました。
ベアトリスがロズワールなの?と言ったのはそういうことです
墓所と試練のエキドナの姿が違うのはそんなに深く考えなくていいです。
生前と、死後の世界で見た目が若干違うというだけで中身はちゃんとエキドナ本人。
アンネローゼはメイザース家の分家にあたる家系のご令嬢で、現状本編ではこの辺でしか出てきてません。モノクルを掛けた青髪の男性は『クリンド』という人で、今後度々物語に絡んでくるので覚えておいた方がいいかと思われる。
リゼロのいやスバルの物語はこれからだ。
2クールリアクションお疲れ様でした!!!
ハッピーエンドでよかったです☺️
アニメはこれでようやく完結までの三分の一に辿り着けたのね 本当良かった ハッピーエンドで、スバルにはやっぱりエミリアよ お幸せになれ
なお、ベアトリスのマナは禁書庫に篭ってた時に貯めていた物で、今回の大兎戦で完全に使い果たし貯蔵が無くなりました。さらにスバルも、大精霊であるベアトリスと契約した影響でユリウスの様に微精霊達との契約をすることもできなくなりました。
ベア子本人曰く『燃費が悪い』そうで、ベアトリスやパックといった人工精霊は自然にマナを生成出来ないことから、
ベアトリスの貯蔵魔力ゼロ。
スバルのマナ、ベアトリスという精霊を日々維持するのに精いっぱい。
燃費の悪いベアトリス、強力な魔法を使うだけのマナは貯まらない。またベアトリスとの契約により、スバルは微精霊の協力を得られない。
つまり、魔法使えない精霊と精霊使いのコンビが誕生しただけ。
結論から言って、つまりスバルは精霊使いとなったことで、幼女を手に入れたということである。
お互いにもうこの戦いのような魔法は使えなくなった為、先生曰く『ちゃんと弱い』だそうな。うおおおおおおおお!!!!!!
去年のこの月、コロナで夏にやると聞いての絶望から紆余曲折を経て一年掛かっての完走。待って見た甲斐がありました。スバルたちのみたエキドナとロズワールたちが見たエキドナが別人のように見えたのは気のせいだろうか
聖域編ラストの全てがうまくいった気持ちよさは、別格ですね!
2クールの間リアクションありがとうございました!
絶望からはじまり更に絶望の連続!
この詰んでる状況の中で一人一人が成長し一づつ解決して最後にハッピーエンドで終わるってもうね最高の終わりかたじゃないですか〜笑
この聖域編ってリゼロの中でもすご〜く話しが濃く長いところでカットされてる部分がたくさんあるので原作かweb版で見返すことを、おすすめします。
「私は旦那様を許しますわ」と言ってるフレデリカさんですが、確か原作ではガーフより強い一発をお見舞いしたような…?
そして己の力不足を補うため湿った雑巾(?)の遠心力を利用するペトラちゃん最高(笑)
とても素晴らしい第二期でしたが、推しのユリウス様があまり登場しなかったので個人的には物足りませんでした…( ´・ω・`)ダイサンキ、ホシイ
願わくばユリウスさんが半分ヒロイン(?)と化してる原作第十二巻までアニメ化して欲しい(;`皿´)グヌヌ
開始2:09
アニメではカットされたシーンですが…最後に消えたはずのシーマの体を依代にエキドナが再び現世に顕現するというシーンがありました。
これはすごく重要なのですが何が重要かというとガーフィール周りの伏線の回収になってるんです。具体的にはガーフィールが魔女の残り香を理由にスバルと敵対していた理由になります。
まずエキドナはヘクトールを退けるために聖域の実験していましたが副産物として不老不死実験の手がかりを得ていました。しかしエキドナの生きている間はそれは叶わず、死後弟子であるロズワールによって自分の肉体と依代との親和性を高めることによって魂の転写という技術を使い肉体を乗り換えることで擬似的な不老不死が実現されました。
その実験の成功を知ったエキドナはリューズシーマがガーフを助けに墓所に入った際に自分の因子をシーマに与えることで少しずつ自分を侵食させていきました。魔女の残り香とは即ち魔女因子の残り香なのでシーマはスバルのニオイを嗅げていた、そしてガーフに告げ口していたためにガーフはニオイを嗅げないにも関わらず敵対していたというわけです。
これは一つ前のシーマの口からエキドナの声が聞こえてきた理由にも繋がりますね。あの時点でのエキドナの侵食は相当なものだったということですね。
騎士叙勲の場面を観れて幸せだァ!
色々と大変な時期でしたが、2期完走本当におめでとうございます。
アニメ制作に関わってくださった方々には感謝しかありません。
そして今回の50話までリアクションをしてくださった主様にも感謝を。
本当にお疲れ様でした!
ぜひ3期でもよろしくお願い致します笑
エミリアタンはエミリアタンだね
原作補足
原作では、このパーティーのシーンで本編が終わり、エピローグ的な形でエキドナの顛末が語られていたのですが、アニメではカットされました。
なお、スバル、エミリアが知るエキドナの容姿とベア子とロズっちの知るエキドナの容姿の違いについては原作最新話でもまだ語られず、原作勢にとっても考察要素です。
ネタバレ
リゼロはまだ序章にすぎない、これから五章の魔女教、六章のプレアデス監視塔など、さらにリゼロの根幹に関わってくる所が出てきたり、面白くなる!
op.ed.cmほぼカットで気合入ってはいたけど、ムラっ毛のある演出と作画で結構萎えてしまった。一期は終盤までハラハラしてたから残念。特に最終話に関してはダンスパーティーとかを長尺で見せるくらいなら、クジラ君やヘビ君と同列のウサギ君との戦いを緻密にやってほしかった。レグルスちゃんが鮮やかに死ぬのを見たいので3期以降を待ちます。